【ユニットバス】バストイレ同室のメリットとデメリット

HOW TO 部屋探し

今までの経験上、部屋探しのときに多くの人が一番初めに条件として指定するのがバストイレ別です。

ほとんどの人がバストイレ別を希望されるためから、

近年建てられた物件ではほとんどがバストイレ別になっています。

では避けられがちなバストイレ同室(ユニットバス)のメリットデメリットはどのような点があるのでしょうか?

 

 

ユニットバスは思っているほど悪くない

日本では毛嫌いされるバストイレ同室ですが、海外では結構一般的です。

日本でもホテルなどではバストイレ同室のところがあると思います。

メリットして当てはまるのは一部の人になるかもしれませんが、

特にメンドくさがり屋の男性にはメリットがあります。

 

 

バストイレ同室のメリット

バストイレ同室は掃除がとても楽です

トイレのスペースにも排水溝がついているため、汚れた際はそのままシャワーで流して掃除することができます

トイレのスペースの足元が濡れるのを嫌う人も、トイレスペースにスノコや人工芝などの、

水はけが良く少し高さが出るものを敷けば、不快感なく使うことができます。

個人的には現在海外に住んでいることもあり、バストイレ同室は特に不自由なく不快感なく利用しています。

 

バストイレ同室はバストイレ別より専有面積を取らないため、部屋が広かったり家賃が安いことが多いです

水回りは排水の都合上、あとからリノベーションがしにくいスペースのため、築年数が古い物件はバストイレ同室のことが多いです。

家賃を安く抑えたい人は海外感覚と考えて検討するのも良いと思います

 

 

バストイレ同室のデメリット

日本では一般的になったウォシュレットの設置ができないというのが一番のデメリットでしょうか。

バストイレ同室の場合、基本的に浴室に電源は付いていません。

水に濡れた場合大変ですからね…。

そのため後付けだとしてもウォシュレットを付けることができません。

 

掃除は楽ですが換気を十分に行わないと水アカやカビの原因になります

風通しを良くしたり、拭き上げをして対策をしましょう。

 

ファミリータイプの物件でバストイレ同室というのは珍しいと思います。

実家から初めて引っ越した家がバストイレ同室だと少々抵抗が生まれると思いますが、

一度使ってみると個人的にはそこまで不便は感じないと思います。

 

 

 

バストイレ同室のメリットデメリットいかがでしたでしょうか?

妥協できないポイントをしっかり決めて、希望の条件の考え方として参考にしてみてください!

希望条件の優先順位についてはこちら

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました